普通の会社でもできるヘルスケア事業参入の秘訣毎週更新コラム
医療機器開発やヘルスケアビジネスに興味のある皆様に、医師でコンサルタントの原がこれまでの企業との協業経験を元に、業界の基本知識の解説、最新情報、経営者向けの事業戦略などさまざまなテーマで記事をお届けします。
より詳しく話を聞いてみたい方は、弊社主催のセミナーと書籍をどうぞ!
#29 医療現場に観察に入るときのお作法とは?
こんにちは。ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。 先日、医療機器メーカーのA社様から興味深いお話を伺いました。「原先生、先日、新製品の開発…
#28 健康行動を促す新しい選択肢の作り方 ―医療×行動科学の最前線―
こんにちは。ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。 以前、医療サービスの開発のミーティングの最中で「原先生、どうしたらこのヘルスケアサービス…
#27 IKEAから学ぶ社員と顧客の巻き込み力
こんにちは。ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。 皆さんは、普段家具の組立を自分でされているでしょうか?自分で組立をする家具と言えば、IK…
# 24 新政権とヘルスケアビジネスの今後の動向
こんにちは。ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。今回は、石破新総理の社会保障制度に関する最近の発言と、それが日本のヘルスケアビジネスに与え…
# 23 医療・ヘルスケアに新規参入する前にスタートアップと協業する利点とは
皆さん、こんにちは。ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。 先日、医療機器開発のイベントでセミナーを行う機会がありました。テーマはものづくり…