
普通の会社でもできるヘルスケア事業参入の秘訣毎週更新コラム
医療機器開発やヘルスケアビジネスに興味のある皆様に、医師でコンサルタントの原がこれまでの企業との協業経験を元に、業界の基本知識の解説、最新情報、経営者向けの事業戦略などさまざまなテーマで記事をお届けします。
より詳しく話を聞いてみたい方は、弊社主催のセミナーと書籍をどうぞ!


#34 「新規事業はデザイン思考があれば成功する」は間違い!?
こんにちは。ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。 「最近、デザイン思考という言葉をよく聞くんです。うちも新しいヘルスケアサービスを始めよう…

#33 ヘルスケア新規事業開発における専門知識の壁
こんにちは。ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。 「医療機器の開発に興味があるのですが、医学の専門知識がなくて。アイデアはあるんですけど、…

#32 正常性バイアスが企業を蝕む―変化の時代に求められる意識改革
こんにちは。ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。 先日、ある医療機器メーカーの社長から興味深い相談を受けました。「うちの会社の売上は今のと…

#31 経営革新を実現するコンサルティングの本質的価値
こんにちは。ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。 以前から弊社では「コンサルティングとは何をやっているんですか?」という質問を受けることが…


#29 医療現場に観察に入るときのお作法とは?
こんにちは。ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。 先日、医療機器メーカーのA社様から興味深いお話を伺いました。「原先生、先日、新製品の開発…