
普通の会社でもできるヘルスケア事業参入の秘訣毎週更新コラム
医療機器開発やヘルスケアビジネスに興味のある皆様に、医師でコンサルタントの原がこれまでの企業との協業経験を元に、業界の基本知識の解説、最新情報、経営者向けの事業戦略などさまざまなテーマで記事をお届けします。
より詳しく話を聞いてみたい方は、弊社主催のセミナーと書籍をどうぞ!


#13 競合他社製品と差別化するには機能を高めるな!
今日は医療・ヘルスケアビジネスにおける競合との差別化の話をしたいと思います。他社製品と差別化するには機能を高めるなって…何を言っているんだ、…


#11 ヘルスケア業界では、いきなり新商品を売り込んではいけない!
以前、私が専門としている医学分野の学会で、医療・ヘルスケア機器の展示を見て来たことがありました。そこでは、発売したばかりの新商品が色とりどり…

#10 医療ビジネスが他の業界と違うただ1つの特殊性とは
「原先生、このコンセプトの製品って医療業界でも売れませんか?」 これは過去に当社のクライアントから頻繁に寄せられてきたご質問です。ほかの業界…

#9 中小企業が売上アップのためにヘルスケア事業へ参入する際、成否を分ける1つのカギとは
「原先生、今度海外のメーカーのある医療機器を日本で販売しようと思っているんです。どうでしょうか?」 以前、当社のクライアントを訪問した際に、…

#8 新型コロナウィルスが医療現場にもたらした知られざる変化
こんにちは、ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。 先日、病院で診療しているときに、喉が痛くて具合が悪いから入院させて欲しいという方がいらっ…